賃貸契約をする時に、加入する火災保険に疑問を持つ方は少なくないでしょう。
必要なものだし支払うものだから、または諸費用として最初から検討していたものなので大丈夫と考える方も多いでしょう。
しかし、確認せずに契約すると、割高であったり必要ではないプランだったりするかもしれません。
出費を抑えるためにも、火災保険について改めて確認してみましょう!
賃貸の火災保険とは?
賃貸住宅の火災保険は、建物そのものに対する保険ではなく、家財の保険になります。
火事を起こしてしまったとき、またはもらい火によって家財を喪失してしまったときに保険金が支払われるものです。
また、大家さんに対する原状回復のための借家人賠償責任保険があります。
建物そのものへの賠償は重大な過失がない限りは要求されることはありませんが、火事などによって室内の原状回復が必要な場合の保険です。
例えば水漏れで階下の部屋にある家財をダメにしてしまった場合の保険として、個人賠償責任保険なども特約で盛り込まれることがあります。
借家人賠償責任保険や個人賠償保険は単体では入れない保険で、家財保険と一緒に加入するものですが、万が一の時のために入っておきたいですね。
賃貸物件の火災保険相場と注意事項
保険料は保障の手厚さに比例して価格が上がりますが、家財補償額が100万円ならば年間4,000円、300万円なら6,000円、500万円なら8,000円程が相場と言われています。
それが契約年数によって増えて行くイメージですが、一人暮らしならば500万円分の家財の補償はよっぽど高額なものがなければ多すぎると思います。
家財を買った時の総額を計算してみて、適切な補償額を選び費用を抑えたいですね。
それを抑えた分、個人賠償責任保険や借家人賠償責任保険などに回して、幅広く補償を受けられる状態にした方が良いと思われます。
不動産会社に確認した後に、ネットなどで火災保険を探し、相場を確認した上で加入するのも一つの方法ですが、更新の手続きなど忘れないようにするのが大事です。
それを面倒に感じ、提示された火災保険にそのまま加入するならば、その補償内容をよく確認し過不足なく保険に加入したいですね。
まとめ
賃貸契約時に加入する火災保険は建物を補償するものではなく、基本的に家財を補償する保険です。
その特約として火災が起きた部屋の原状回復などを補償する借家人賠償責任保険や、漏水などで下階に被害を出した時のための個人賠償保険があります。
不動産会社から提示された火災保険については内容を確認し、過不足なく保険に加入するようにしたいですね。
賃貸DESIGN昭和町本店では、御堂筋線天王寺駅や昭和町駅周辺の賃貸物件を豊富にご紹介しております。
気になるお部屋を見つけましたら、お気軽に当社までお問合せ下さい。