大阪府では、子育て支援政策の一環として「まいど子でもカード」を運用しています。
府内で子育てをしている人なら誰でも利用でき、子育てに関するお得なサービスを受けることができます。
子育て世帯必携「まいど子でもカード」の登録方法や、受けられる特典内容を紹介します。
大阪府のまいど子でもカードとは?
まいど子でもカードとは、18歳未満の子どもがいる世帯を対象にした会員証のことです。
会員になると、大阪府内の協賛企業や団体でさまざまな特典を受けることができます。
妊娠中の方や祖父母なども登録対象であるほか、他府県在住の人でも登録できます。
なお利用にあたっての協賛企業は大阪府内にあり、子ども同伴や同居が確認できる場合に限定されるサービスがある点に留意してください。
・登録方法
下記の専用サイトより申し込みできます。(ネット申込または往復ハガキ)
登録するとシンボルマーク(アプリ画面・ハガキ)が配布されます。
協賛施設やサービスの利用時に、シンボルマークを提示してください。
なお、まいど子でもカードは大阪限定ですが「関西子育て世帯応援事業(すくすくかんさい)」は関西エリアの2府8県共通です。
近隣県でも同様のサービスを展開しているので、あわせて利用してみてください。
まいど子でもカードで利用できる大阪府のサービス
大阪府内で受けられる主な子育て支援サービスを紹介します。
・レストラン、飲食店
キッズドリンクやスープの無料サービスのほか、子どもがいないシーンでの利用が可能です。
夫婦の記念日など、子育ての合間のリフレッシュにぴったりです。
・習い事
音楽教室や学習・進学塾、スポーツクラブなどで入会金無料や割引の特典が受けられます。
思いがけず高額になりがちな初期費用を抑えられるので、新しい習い事を手軽に始めることができます。
・宿泊施設
ホテルやサロンで、宿泊料金の割引サービスを実施しています。
このほか、通常は利用客のみが使用できる休憩スペースやミルク用のお湯も提供されます。
宿泊はもちろんのこと、休憩のためのデイユースにも便利です。
・不動産
まいど子でもカードの提示で、賃貸契約や売買契約の仲介手数料割引や、来店の粗品プレゼントを行なっています。
大阪府内で新生活を始めたいファミリーにぴったりのサービスです。
まとめ
便利でお得な「まいど子でもカード」を紹介しました。
協賛企業は今も拡大中です。
協賛店は子育て支援に理解ある施設ばかりですので、子連れでも安心して出かけられます。
大阪府にお住いの方だけでなく、これから大阪に引っ越そうとしている人にもぜひ使っていただきたいカードです。
賃貸DESIGN 昭和町本店は、ファミリー向けの物件も多数取り扱っております。