もうすぐあたたかな春がやってきますが、みなさんはお子さんとお出かけの計画はありますか?
大阪市天王寺区には、子どもと楽しく遊べる公園が数多くあります。
今回はその公園の中から、桜の時期に楽しめるおすすめの公園を3箇所ご紹介します。
ぜひお出かけの参考にしてみてください。
天王寺区にある桜名所①天王寺公園の「てんしば」
天王寺公園は名のとおり、天王寺区にある公園です。
アクセスも便利で、大阪メトロ御堂筋線・谷町線の天王寺、JR線の天王寺駅や、近鉄線の大阪阿部野橋駅、阪堺上町線の天王寺駅前駅の各駅からすぐの場所にあります。
天王寺公園内には大阪市天王寺動物園や大阪市立美術館などもあります。
その園内でも子どもと一緒にお出かけするにおすすめのスポットがあります。
天王寺駅からの入口にある広場「てんしば」です。
てんしばは入口にあるので、子どもが歩き疲れることはないでしょう。
てんしばのメインは約7,000平方メートルある大きな芝生広場です。
ここで子どもと思いっきり遊んだり寝っ転がったりすることもできます。
春には桜のソメイヨシノが咲き、都会のビルに囲まれた中でも芝生の緑と桜が一層映えて見えて、楽しく花見をすることができます。
広場には各店舗も隣接しています。
カフェやレストラン、産直市場もあります。
イベントも開催されるのでぜひチェックしてみてください。
天王寺区にある桜の名所②ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園
ボーネルンド プレイヴィル天王寺公園は、てんしばがある天王寺公園内に同じく区にあるスポットです。
さまざまな遊具などがあるので、で子どもが体を動かしたりして楽しみながら学ぶことができます。
クライミングやボール遊び、大きなブロックなどで楽しむことができます。
赤ちゃんが遊べるゾーンもあります。
また室内エリアもあるので、もし雨であっても濡れずに楽しむことができます。
料金は親子で一日利用の場合、親子で1,500円になります。
たくさんの遊具があるので一日中いても飽きることはないでしょう。
ぜひ春休みに利用してみてください。
天王寺区にある桜の名所③空清町公園
天王寺区の住宅街の中にある空清町公園は、鮮やかに咲き誇る桜の名所として知られる公園です。
桜の時期には家族連れの花見でとても賑わいます。
また公園には遊具などもあって、子どもも十分に楽しむことができます。
花見やピクニックでレジャーシートを敷いてパパ・ママはくつろぎ、子どもは遊ぶことができるでしょう。
空清町公園 は大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線の谷町六丁目駅、近鉄大阪上本町駅から徒歩で10分ほどにあります。
同じ世代のファミリーがたくさんいるので、ぜひ交流として来てみてください。
まとめ
大阪市天王寺区には春に親子で楽しめるスポットが多くあります。
天王寺区の賃貸物件で暮らすなら、紹介した3箇所の公園に足を運んでみてはいかがでしょうか。
お部屋探しは賃貸DESIGN 昭和町本店がサポートします。